>売り
【GIS】ゼネラルミルズを売却!1株50US$で購入、60.900 US$で16 株を売却!20%の儲けになる。このコロナ景気で奇跡的にもうけが出ている。さすが食品は不景気に強い!売却益は2段底に備えてキープ。 以上、つづく。
上場ベータヘッジ [1490]を売り!1株8,860円の10株808,600円で売り。確定損益は-4,120円となった。この銘柄、値動きが少なく少々の配当が貰えるのが魅力だったが、分配金のわりに値が下がるのでコスパが悪い。売って、値上がりが期待できる株を買うダ。 以…
日産自動車[7201] を全数売り!保有する1200株すべて成り行き。40%近い損出を確定。今日の取引分は来年1月6日の受け渡しになる。来年は、マイナスからのスタートだ。 売った理由は、含み損の拡大と、減配。 反省点は、ポジションを多く持ち過ぎたこと。 し…
マクドナルド[MCD]を一部売り!34株保有しているうちの6株を利益確定。含み益が20%超えたのと、そろそろ、セル・イン・メイなので売った。1株あたりの平均購入単価162.05US$、売った時の価格は196.05US$なので、 (196.05ー162.05)US$×6株=204US$の儲…
東京エレクトロン[8035]を売り!1株17,550円で22株、40,542円の儲け! 儲かったお金は、再投資に回すダ! 以上。つづく。
諸君!#14報告会議での監視銘柄が売り時、買い時になったので取引きした。 過去記事は、コチラ⤵ permanentmajor.hatenablog.com プロクター&ギャンブル[PG]を売り!1株あたり106.670 US$で10株を1,061.22 US$で売り。 昨年は一時含み損が‐20%あったが…
インヴィンシブル投資法人[8963]を20口全て売り! 2分割決裁で50,700円で10口、51,400円で10口で約定した。利益は56,958円。 ざっくり5%程度の利益。 売り判断の理由は、以下①、②の通り。 ①最近急激に値上がりし分配金半年分以上の利益が望める ②12月…
ボーイング[BA]を1株412.4US$で3 株売り!1株297 US$で仕込んだので、30%以上の利益だ! permanentmajor.hatenablog.com もうちょっと持っていても良かったが、2カ月以内で30%以上儲かれば御の字。 30%の利益確定は「目論見書」通りだ。 詳しくは下の…
インベスコ・オフィス・リート[3298]を売却。1株96,200円で買い、129,280円で売り。儲け33,080円 いちごオフィスリート[8975]を売却。1株74,800円で買い、95,400円で売り。2株分で儲け41,200円。 両方ともNISA口座なので税金は引かれない。そして今年の…
上場インデックスファンド新興国債券[1566]32株を売却、‐127,500円、‐7.8%の損益。平均取得単価約51,000円が47,000円まで下がった。この銘柄の妙味は、配当(分配金)が2カ月毎にもらえる。そして約6%の高配当。売却で得た資金は、再投資に使う。一部…